自分の今のライフスタイルでは、何が1番に優先されているでしょうか?
サラリーマンの方は、毎日の仕事でしょうか?
子育て中のママは、子供のお世話でしょうか?
学生は勉強?それともバイトでしょうか?
その1番に優先されているものは、自分がそうしたくて優先しているのか、
それとも、やむを得ずそうなってしまっているのかで、
自分の中での充実感や達成感が変わってくるかと思います。
次に、本当は今何を1番したいのかを考えてみます。
海外旅行に行きたい、とか
おうちでのんびりしたい、とか
独立したい、とか
いろいろと思い浮かぶことがあると思います。
ではそれが出来ないのはどうしてでしょうか?
お金がない
時間がない
勇気がない
きっとこのあたりが理由になっているのでしょう。
でも、裏を返すとこれを克服することが出来れば、
理想のライフスタイルを手に入れることだって出来てしまいます。
会社からもらうお給料だけでは自由に使えるお金が貯まらないのであれば、
今流行りの副業をしたり、株などでお金を増やす方法はあります。
自由な時間がないと感じるなら、もしかしたらどこかに無駄使いしている時間があるかもしれません。
例えば、スマホゲームをやっている時間とか。
きっとそうした無駄使いしている時間を合わせてみると、意外とまとまった時間が取れるかもしれません。
1日の中でもそうですし、1週間の中でも数日分の買い物や用事を1日で済ましたら、休日を自由に過ごすことだって出来ちゃいます。
なにか新しいことを始めたい時など、一歩踏み出す勇気がない時は
周りの家族や友達を巻き込んで、背中を押してもらえば、
思ったよりも簡単に一歩を踏み出すことが出来るかもしれません。
柳田厚志さんも、ひすいこたろうさんや菅野一勢さんとともに
励まし合ってお互いを奮い立たせ、理想のライフスタイルを手に入れています。
「こうだったらいいな~」
と、思っているだけでは何も変わりません。
「こうなってやる!」
そんな強い想いを持ち続けていれば、理想が理想ではなくなります。
自分に足りないものはなんだろう、と常に思考を巡らせ
1番やりたいことを毎日の生活の中で見失わないようにしましょう。