今年もゴールデンウィークがやってきました。
まずは、仕事に家事に忙しかった毎日に、お疲れ様です。
このゴールデンウィークはどう過ごしますか?
ニュースで流れる様に、海外旅行でしょうか。
里帰りでしょうか。
おうちでのんびりするのも良いですね。
このゴールデンウィーク、新年度が始まっての疲れを取りつつ、
ぜひ理想のライフスタイルの疑似体験をしてみてはいかがでしょうか。
例えば、行きたいところに自由に行っておいしいものを自由に食べられるライフスタイルが理想なら、
どこか行きたいところへ旅行に行ってみて、普段は我慢してしまうような高価な食事だったりを楽しんでみる
というような感じに。
数日間の疑似体験でも、なぜ自分がそれを理想のライフスタイルだと思っているのか
改めて実感できると思います。
または、思ったよりも心が動かなかったとしたら、また新たなライフスタイルを
探してみるきっかけになると思います。
理想のライフスタイルは、柳田厚志さんのように絶対に揺らがないもの、とは限らないと思います。
いろんな経験をしていろんな出会いをして、自分の中の価値観や常識はどんどん変化していくと思います。
それに合わせて理想のライフスタイルだって形を変えていいと思うのです。
大切なことはいつだって「自分が幸せだと感じられること」です。
幸せを感じていると人は自然と笑顔になると思います。
笑顔とまでいかなくても、表情や雰囲気が柔らかくなると思います。
そうした状況は、周りにも伝染します。
家族を幸せにするためには自分自身も幸せであること、
だって自分だって家族の一員ですからね。
まとまった時間の取れるゴールデンウィーク、
ぜひ理想のライフスタイルを疑似体験してみてください。
(旅行など料金が高くなるのがつらいところですが…)